株式会社ドムは、2009年より障がい者の採用活動に力を入れ、2020年に日本の人材派遣会社として初めて厚生労働大臣より「もにす認定」を頂きました。
当社では、精神障害・発達障害をお持ちのへ方の、障がい者雇用における企業の課題や対策について、これまでの成功事例を交えながら、詳しくご説明する企業見学会を随時開催しております。
この見学会が、企業の人事担当及び、受け入れ現場の担当者の方や就労支援機関等の障害者就労支援従事者の方の皆さまが抱える障がい者雇用に関するお悩みや課題解決の一助となればと思い開催しております。
お申込み案内
| 【開催日時】 | 毎月第2・第4火曜日の14:00~15:30(所要時間約90分/回) |
|---|---|
| 【開催場所】 | 東京都新宿区西新宿8丁目14-24 西新宿KFビル 4階 株式会社ドム本社 |
| 【募集人数】 | 1社3名様まで※3名様を超える場合は別途ご相談を承ります。 |
| 【参加方法】 | 事前申込制 |
注意事項※必ずお読みください
・企業様向けの見学会となりますので個人のお客様のお申込みはご遠慮ください。なお、一般公開につきましては、開催予定はございません。ご了承ください。
・【事前申込制】となります。事前登録無しに当日お越しいただきましてもご見学することはできません。
・見学に伴う交通費は、各自ご負担となります。あらかじめご了承ください。
・当社施設での写真およびVTR撮影は禁止です。
見学の見どころ
障がい者雇用での失敗と成功の取組み
社会福祉士・精神保健福祉士の資格を持った支援担当者が、ドムでどのような活動を通して、障がい者雇用の採用・定着をしたのか、失敗の歴史から成功した施策を資料でわかりやすく解説いたします。
障がいのある社員が実際に働く様子の見学
多様な個性を持つ社員がそれぞれの能力を最大限に発揮できる職場づくりを目指しています。この見学では、当社のオフィスで働く障がいのある社員が、どのように日々の業務に取り組み、チームの一員として活躍しているかを直接ご覧ください。
障がいのある社員が実際に働く様子の見学
多様な個性を持つ社員がそれぞれの能力を最大限に発揮できる職場づくりを目指しています。この見学では、当社のオフィスで働く障がいのある社員が、どのように日々の業務に取り組み、チームの一員として活躍しているかを直接ご覧ください。
障がいのある社員との対談・質疑応答
この対談・質疑応答では、実際に活躍する障がいのある社員が、入社から現在に至るまでの経験、仕事のやりがい、そして日々の生活での工夫や課題について、ご自身の言葉でお話しします。
当事者だからこそ語れる「生の声」を聞くことで、障がい者雇用の本質的な魅力や可能性を、より深くご理解いただけます。
お問い合わせ先
ご質問・ご相談などもお気軽にご連絡ください。
株式会社ドム
障がい者支援担当者宛
TEL:03-5338-1270(代表) 受付時間:平日10:00~19:00 (土、日、祝日、年末年始を除く)
メールアドレス:s-saiyo@dom-net.co.jp